
エステティシャンの学校を選ぶ際にはいくつかのポイントがありますが、その中でも重要視されているのが講師陣の存在です。
各スクールにはそれぞれの分野を担当する講師が在籍していますが、プロの講師陣を整えているスクールを選ぶのがおススメです。
現場で幅広いキャリア積んだ講師による授業内容は他の講師と比較しても、内容が濃く実践的でキメの細かい指導を行うのが特徴的です。
その他にもプロのいるスクールで学ぶメリットについていくつか紹介しましょう。
サロンオーナー講師から学ぶメリット
現在サロンの経営者として現場で活躍しつつ、未来のエステティシャンを指導する立場にある方もいます。
サロンオーナーと言えば一般的なエステシャンの技術や知識だけでなく、経営者という立場からの指導が受けられるのも魅力的です。
将来、独立開業を目指している生徒にとって、実際にサロンの経営を行っているエステティシャンのプロから学ぶことはとても貴重です。
例えば、独立開業をするための準備、必要な資格、宣伝力など、経営に関するノウハウも重要となります。
これらの知識を自ら調べて準備するよりも、実際の経営者である講師から丁寧に指導してもらえるのは、プロのいるスクールの特徴といってもいいでしょう。
アロマ精油に精通した講師から学ぶメリット
近年注目されているのがアロマセラピストです。
受験資格を習得するためにも色々な条件があり、最高難度のアロマセラピストを取得すると、医療現場や国内外問わず様々な環境で自分の力を試すことができます。
特にIFPA認定アロマセラピストの資格を取得するためには、日本で7校しか認められていないスクールで受講する必要があるなど簡単には取得はできません。
ただ、これらの資格を持ち公的研究機関や医療現場などで活躍するプロのセラピストを講師に迎えているスクールも年々増えています。
中には、独自のアロマ関連グッズなど商品企画や開発などを手がけているプロの講師もいます。
将来、一般的なエステティシャンとしてでなく、マタニティ専門のエステティシャンや緩和ケア専門のエステティシャンなど様々な分野で活躍したいと希望している方は、直接プロの指導を受けることで最短で道を切り開けることも期待できるでしょう。
グローバルに活躍する講師から学ぶメリット
国内外で幅広い活躍をしているプロのエステティシャン講師から学ぶメリットは、多国籍人種に対する施術スキルを学べるという点です。
日本人の肌とは異なる海外の方の場合、通常のスクールで学ぶフェイシャルやボディケア、脱毛施術では対応できないこともあるでしょう。
しかし実際に海外での経験が豊富なプロから学ぶことで本場で学んだテクニックや幅広い知識を近に指導してもらえるというメリットがあります。
以上のことからもわかるとおり、プロのいるスクールで学ぶメリットは、経験豊富で最新の情報をいち早く取り入れた「生」の授業が受けられ、かつ将来の目標となる先輩が目の目にいることで様々な指導が得られるなど優れた条件が多々あります。
最短で確実に夢を実現したいならば、プロのいるスクールで学ぶ事をおススメします。
スクール選びを行う場合には、まずどのような講師陣が在籍しているのかを確認するようにしてください。
エステティシャンの仕事と資格に興味がある方
⇒エステティシャンへの第一歩を踏み出すためにやる事! |